家庭で使う殺虫剤

家庭ではどう使う?殺虫剤の使い方をご紹介

殺虫剤は、農業で使われるような業務用のものから、家庭用のものまで幅広くあります。さて、そんな殺虫剤は、家庭ではどうやれば上手く使えるのでしょうか。
今回は、対象となる虫や用途別に、適切な殺虫剤の使い方をご紹介させていただきます。

飛んでくる虫への殺虫剤の使い方

ハエも蚊はスプレータイプでやっつけられる

小さく、そして飛び回る虫の代表例として、ハエや蚊が挙げられます。これらの虫には、スプレータイプの殺虫剤が効きます。
スプレータイプの殺虫剤は、使用開始前にストッパーを外します。そしてトリガーが引ける状態にして、虫の居る空間そのものに、まんべんなく薬剤を噴射するように使ってください。噴射時間は部屋の広さや殺虫剤の種類にもよりますが、概ね5秒前後です。これによって、薬剤の効能によって虫は動きが弱まったり、生き絶えたりします。
殺虫剤は虫に直接噴射しなければならないようなイメージがありますが、ハエや蚊については直接ではなくとも効果があります。

蚊には設置タイプの殺虫剤も効く

日本には昔から、蚊取り線香という殺虫剤があります。この蚊取り線香と同様に、蚊は設置型の殺虫剤でも退治することが可能です。
設置型のものには幾つかの種類があります。代表例を挙げると
  • 先述した蚊取り線香
  • マット式電気蚊取
  • 液体式電気蚊取
などです。
これらの設置型の殺虫剤には、それぞれ特徴があります。
蚊取り線香は、電気や電池を使わないため、手軽さや屋外での使用が適しています。マット式電気蚊取りは、持続性は半日から1日と短いですが、小型のものが多いため、スペースがないような場所で使うとベストです。液体式の場合は持続力があるため、殺虫効果を数十日継続したい場合に用いましょう。

 蜂など危険な飛行する虫の対処法

ハエや蚊とは違って、蜂は危険な飛行系の虫です。この蜂などの虫を退治する上では、専用のスプレー式殺虫剤が適切です。
専用のスプレー式殺虫剤は、遠くまで大量の殺虫剤が届くように設計されています。そのため、蜂と距離を取りつつ、殺虫剤を噴射できます。ハエや蚊は、空間に殺虫剤を噴射していましたが、蜂の場合は直接噴射をしてください。これは屋内でも屋外でも同様です。

ただ、蜂の巣を殺虫剤で退治する場合は、多くの蜂が反撃する可能性があります。必ず防護服など自分の身を守る装備を整えておきましょう。

家庭の大敵!ゴキブリを駆除する殺虫剤

スプレータイプの殺虫剤の使用法

ゴキブリは家庭に必ずと言っていいほど生息する害虫です。そんな家庭の大敵を駆除する上で役立つのも、ゴキブリ専用のスプレータイプの殺虫剤です。
ハエや蚊用のスプレー殺虫剤と同様に、最初はストッパーを外します。そして直接、ゴキブリの個体に噴射するようにしてください。ゴキブリは見た目は怖いですが、蜂のように大きな危害を加える虫ではありません。そのため、ある程度近づいて噴射しても大丈夫です。
なお、殺虫剤の噴射時間はゴキブリの大きさにより変わります。小さいものならば、1秒から2秒ほど、大きいものならば6秒から8秒ほどです。また、ゴキブリが隙間に逃げ込んだ場合も、その場所にスプレーを噴射することで、誘き出すことが可能になります。

燻煙タイプの殺虫剤

出現したゴキブリではなく、部屋全体に隠れているゴキブリを退治したいケースもあります。そのような場合は、燻煙タイプの殺虫剤を使用してください。
燻煙タイプは部屋全体に薬剤が撒かれるため、事前準備をしなければなりません。ゴキブリが居そうな部分を解放する、精密機器を撤去しておく、ペットや飼育用の虫を非難させておく、火元は必ず切っておくなどして環境を整えてから使用してください。
なお、燻煙タイプの殺虫剤は、部屋の広さにより使用する容量が変わります。購入前に適用される部屋の広さを確認して、適切な容量のものを購入しましょう。

設置型の殺虫剤でもゴキブリ退治はできる

ゴキブリには、設置型の殺虫剤もあります。ゴキブリが食べるような薬剤を用いるタイプのものです。
設置型の殺虫剤は、ゴキブリが生息していそうなフロア5平方メートル内に、間隔を開けて2〜4個を設置します。設置する箇所も、できるだけゴキブリが好みそうな隙間や流しの下などを選びましょう。
設置した殺虫剤は、その日から効果を発揮します。有効期限は、製品にもよりますがおおよそ半年程度です。いつ設置したのかを忘れないようにメモしておき、有効期限が切れる前に再び新しいものを設置するようにすれば効果を持続できます。

まとめ

殺虫剤は家庭において、退治する虫や、部屋の環境、用途など様々な条件で使い方が変わります。適切で、なおかつ効率の良い使用方法を心がけて、嫌な虫達を撃退するようにしましょう。
他にもネズミの被害にお困りならこちらの記事もどうぞ!→意外に使う人も多い?ネズミを駆除する薬剤